『しすい健康ふくしフェスティバル』のお知らせ新着!!

【しすい健康ふくしフェスティバル 開催のお知らせ】 今年の主役は「しすいっこ」たち!子育て世代の皆さんはもちろん、おじいちゃんおばあちゃんもお誘いあわせの上ご来場ください! 日 時:令和7年12月14日(日)10:00~ […]

続きを読む
『あつまれ!いどっこハイハイレース』のお知らせ新着!!

今しか残せない、思い出作りに!参加賞も用意していますので、ふるってご参加ください。 日 時:12月14日(日)10時10分~10時40分(集合:10時)会 場:中央公民館和室定 員:20名(事前申込制、当日参加も可能)参 […]

続きを読む
『こぶたちゃんといっしょにあそぼう!!』のお知らせ新着!!

うたのおねえさん・こぶたちゃんと一緒に、おうたをうたったり、楽しい電車ごっこで あそびませんか? 公演名:こぶたちゃんといっしょにあそぼう!!   (更生保護女性会ミニ集会)日 時:12月14日(日)11時~11時45分 […]

続きを読む
第40回フードドライブのお知らせ

第40回フードドライブのお知らせ 9/16(火)より「第40回フードドライブ」が県内で実施されます。ご家庭で不要となっている食品がありましたら、ぜひご寄附をお願いします。 いただいた食品は「フードバンクちば」によって、生 […]

続きを読む
【周知】ひとり親家庭の皆様へ

このたび、千葉県及び千葉県母子寡婦福祉連合会より「ひとり親家庭の父母のための就業支援講習会」について案内がありました。この講習会は、千葉県内に居住する母子家庭の母、父子家庭の父及び寡婦の方が対象で、受講料は無料です。(教 […]

続きを読む
手話入門講座のお知らせ

<手話入門講座のお知らせ>手話の実技や、聴覚障がいへの理解を深める講義を行います。初心者の方大歓迎!ぜひお申込みください。 日 時:10月2日(木)10時~12時場 所:中央公民館 研修室(酒々井町中央台4-10-1)対 […]

続きを読む
【御礼】物品寄附のご紹介

このたびPEXGO japan株式会社 様より、「地域福祉に役立ててほしい」と新品のチャイルドシートを10台寄附していただきました。 いただいたチャイルドシートは、児童養護施設 蛍雪学園に6台、子育て支援センターあいあい […]

続きを読む
夏休み!親子ボランティア講座のお知らせ

<夏休み!親子ボランティア講座> 酒々井町在住在学の小学生及びその保護者を対象に、夏休みに親子ボランティア講座を実施します。 (1)めざせ!しすいの「ふくしマスター」 ①日  時  令和7年7月23日(水)10:00~1 […]

続きを読む
社協しすい NO.155を掲載いたしました。

広報「社協しすい」155号

続きを読む
非常勤職員の募集について(ふれ愛タクシーオペレーター)

酒々井町社会福祉協議会では、ふれ愛タクシーの予約業務に係るオペレーターを募集します。 <ふれ愛タクシー オペレーター業務> 募集人数  1名資  格  学歴:高卒以上雇用期間  令和7年9月1日~令和8年3月31日(更新 […]

続きを読む
社協しすい NO.154を掲載いたしました。

広報「社協しすい」154号

続きを読む
嘱託・非常勤職員の募集について(放課後児童クラブ)

【嘱託職員】募集人数  1名資  格  放課後児童支援員認定資格(教員免許等)雇用期間  令和7年4月1日~令和8年3月31日(更新有り)給  与  基本給:216,800円~ 諸手当:通勤手当、賞与等勤務時間  月~土 […]

続きを読む
「令和6年能登半島地震災害義援金」街頭募金活動のお知らせ

令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」において、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 この災害で被災された方々の生活を支援するため、社会福祉協議会では下記のとおり町内各所で災害義援金の街頭募金活動を実 […]

続きを読む
社協しすい NO.149を掲載いたしました。

広報「社協しすい」149号

続きを読む